アノテーションプロジェクトに関わるメンバーの権限を振り分けて、ワークフローやコメント機能を利用することでアノテーションした内容の確認、内容の修正依頼をプロジェクトページ上で行うことができます。
<aside> 💡
各種設定を行うメンバーはプロジェクトページのオーナー権限である必要があります
</aside>
アノテーションプロジェクトページの「メンバー」メニューから、プロジェクトメンバーの追加、メンバーへの権限付与を行います。
アノテーションを行うメンバーは「アノテーター」、レビュー・承認を行うメンバーは「レビュワー」、承認・プロジェクトの各種設定・データエクスポートなどを行うメンバーは「オーナー」の権限を付与します。
<aside> 💡
「メンバー」メニューに関する詳しい説明はこちら
</aside>
アノテーションプロジェクトページの「設定」メニューから、利用するワークフローの設定を行います。
アノテーターの作業後、アノテーション内容のチェックが最低一度は必要な場合や、承認作業自体が不要な場合などは2段階ワークフローを選びます。